月極駐車場看板
看板のサイズイメージ
杭のサイズイメージ
![プレート看板のサイズのイメージ](https://static.wixstatic.com/media/5c6ef2_16f49bfa2910432499018b7674d0900d~mv2.png/v1/fill/w_468,h_469,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pk-01.png)
![プレート看板の杭のサイズイメージ](https://static.wixstatic.com/media/5c6ef2_0cb7dc184d764acc8e55c9e5327b15fb~mv2.png/v1/fill/w_468,h_468,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pk-02.png)
杭設置注意点
![プレート看板の杭設置の注意点](https://static.wixstatic.com/media/5c6ef2_04889c92bb2a476ba9f2a0964b56f631~mv2.png/v1/fill/w_467,h_410,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pk-03.png)
看板の穴あけ位置
![プレート看板の穴あけ位置](https://static.wixstatic.com/media/5c6ef2_867108b9d2f04e1ba6bfa4a01bb49c1d~mv2.png/v1/crop/x_26,y_0,w_884,h_802/fill/w_455,h_413,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pk-04.png)
選べる看板素材
![pk_05.png](https://static.wixstatic.com/media/5c6ef2_ae9980d72d3547eb851cd01f04aa4b14~mv2.png/v1/fill/w_478,h_384,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pk_05.png)
アルミ複合板
アルミ複合板とは、プラスチック(低発砲ポリエチレン)をアルミニウムでサンドイッチした板材です。
軽くて、丈夫で、加工もしやすいため、一般的な看板の表示面や、屋内・屋外の化粧板としても広く使われています。
アクリル板、塩ビ板、金属板等に変わる便利で安価な板材です。
屋外の日差しが強い場所・雨が当たり続ける場所などの劣悪な環境下においても、錆びることなく優れた耐候性を発揮します。
また、芯がプラスチックなので非常に軽量です。
3mm厚×910mm×1820mmのアルミ板が約14kgあるのに対し、アルミ複合板は約4kgと非常に軽量です。
![低発泡塩ビ板(プレート看板の素材)](https://static.wixstatic.com/media/5c6ef2_d97e6e0442d34c158959621912fa4695~mv2.png/v1/fill/w_478,h_384,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pk_06.png)
低発泡塩ビ板
低発砲塩ビ板は、独立気泡構造の低発泡塩化ビニール樹脂板で、木材と同じようにカッターやノコギリを使った切断、ネジ止め、クギ打ちができる上、プラスチック特有の曲げ、接着、成形加工にも対応する、使いやすい素材です。電柱や木に巻き付けて設置することができます。
屋外の日差しが強い場所・雨が当たり続ける場所などの劣悪な環境下においても優れた耐候性を発揮し、強い衝撃にもクッション性が高く衝撃を吸収します。
超軽量で塩ビ板に比べ重量が1/3~1/2と軽く、水に浮く軽さです。発砲素材でできた厚めの用紙といったイメージです。
看板設置例
![プレート看板の設置例](https://static.wixstatic.com/media/5c6ef2_c661a8720ab848edbe7f05f39f63f0a8~mv2.png/v1/fill/w_973,h_1139,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E6%96%B9%E6%B3%95_.png)
その他、両面テープで壁などに接着するなどの設置方法があります。
ご購入の流れ
1.看板を購入
ご希望の看板を選び、数量など必要事項を選択し、買い物かごへ入れます。
カートの説明に従って、「お客様情報」「お支払方法」などを入力し、購入を完了させてださい。
2.確認のメールが届きます
購入内容と商品到着までのご案内メールが届きます。
3.名入・カスタマイズ校正メールをお送りします
看板に名入れ・カスタマイズをご希望の場合は、翌営業日に名入れ・カスタマイズをした看板の画像をお送りします。
名入れ等のご希望がない場合は、校正メールはお送りいたしません。
4.返信メールをお送りください
校正の確認が終わりましたら、折り返し確認済み、または修正依頼の返信メールをお送り下さい。返信メール到着日より、5営業日前後で商品を発送いたします。
※銀行振込の場合はお振込みを済ませたあと、返信メールをお願いします。
5.商品発送
発送が完了しましたら、【商品発送のご連絡】メールをお送りします。
※代金引換でお支払いの場合は、配達員に直接お支払いください。